ルータとスイッチ

届きました。

    cisco1812j    と    catalyst 2950

CISCO Cisco 1812J 固定構成型 セキュアブロードバンドアクセスルータ CISCO1812-J/K9CISCO Catalyst 2950C-24 インテリジェント イーサネット スイッチ WS-C2950C-24

 

これで、細かいところの出力が確認できます。

あと、設定のワード順とか覚えるのにいいですね。

早速ループ起こして遊んでます。

 

ですが、ファンがうるせぇぇぇぇ

ルーターはうるさくないです。スイッチです。

さすがフルラック。あと、中古でタバコくせぇ。

(cisco1812jはハーフともいえないちょっと小さいサイズ)

 

実家は工場、仕事場はサーバールーム

騒音まみれで育ってます。

 

スイッチのポートがすべてGigabitなら、実用してもいいですけど、

これは2つしか持ってないですから、勉強用ですね。

 

これも勉強し終わったら、学校へダンクシュートですかねー。

CCNAテスト勉強

今日はお酒が入ってしまって、わんわんわわん。

どうも、私です。

勉強?してますよ!業務中にしてますよ!

もう受けてもいいけど、詰めが甘いといけないので、一週間熟成します。

てなことで、メモあげますね(GW中のもの)

 

/*****

STPはIEEE802.1d

RSTPはIEEE802.1w

 

show mac-address-table にて、

同インターフェース上で別VLANの通信があれば、

そのインターフェースはトランクポートと言える

 

サブインターフェースのDLCI設定は「frame-relay interface-dlci」コマンド

物理インターフェースのDLCI設定は「frame-relay map」コマンド

 

OSPF Helloパケットには、ルータIDとプライオリティ値が含まれる

 

OSPF 番号はローカルで意味を成し、エリアで統一させる必要はない

EIGRP 番号はAS番号のため、同ネットワーク上で統一させる

 

EIGRPはデフォルトで等コストロードバランスが機能する

*****/

 

ルータ2台とスイッチ3台頼んだから、おもちゃが増えて楽しみだなぁー

欲しいもの

おもちゃです。

磁石でちっちゃい玉同士がくっつくパズル(?)です。

いろんな形に自由自在。

 

磁力が強く離すのに力がいるので、分類的には大人のおもちゃ(真面目な意味で)ですが、

食べないだろう年齢の子供のおもちゃとしても、良さそう。

(販売の対象はどっち!?)

 

指先の器用さ、引き離す際の力、完成形の創作や順序決めや意欲などの思考力向上、

集中力+エトセも養えるかと思います。思うだけです。

(まだ子供が出来る歳でもないです)

 

ただ、電子機器がゴロついてる家では、ちょっと恐ろしい(笑

 

 

テス勉?  まぁまぁまぁまぁ

t650

買いました。

LOGICOOL ワイヤレス 充電式 タッチパッド T650

LOGICOOL ワイヤレス 充電式 タッチパッド T650

すべすべです。

Win8で試しましたが、専用ソフトウェア無しでも

ある程度ジェスチャーが動きます。

 

ただ、クリックがちょっとだるいです。

本体裏の両端にあるゴム足が沈み込むことにより、クリック判定になります。

(アップルのMagic Trackpadも同じ作りだったはず。)

 

このため、本体全体を指先で押すためちょっと疲れます。

(タップでクリックするには、専用ソフトをインストールして設定する。)

 

また、ベッドの上やタオルの上ですと、ゴム足が沈まないので

クリック出来ません。

 

ベッドの上で使う場合には、

両手で持ち、右手でさらさら、左手でゴム足を押し込んで使うか、

 

スマホを下敷きにしてください。

 

 

厚みがあまり無いので、マウスを持ち運ぶよりはスマートになりますね

ノートのタッチパッドが、びっくりするほど使いにくい場合や

デスクトップでも、マウスぐりぐりのネットサーフィンなど、

疲れ軽減にはもってこいかと。

 

カーソル操作多用の作業をしなければ、これだけで戦えそうです。

 

+満タン充電から1ヶ月持つみたいです(充電式)

欲しいもの

てか、買います。

LOGICOOL ワイヤレス 充電式 タッチパッド T650

LOGICOOL ワイヤレス 充電式 タッチパッド T650

Macbookのタッチパッドが、マウスよりらくちんなので(遊び用途では)

Winでもちょちょいと出来たらなと。

 

Win8に最適化(?)されているらしく、XP()では微妙との評価有り。

XPならApple Magic Trackpadの方がいいらしいっす。

CCNAテスト勉強

Ping-tという、

試験問題をアホみたいに解かせてくれる ありがたいサイトで勉強。

 

しかし、

最近結婚した姉家(片道1時間)に、テレビを搬送するクエスト発生(ノ∀`) 

あんまりやれていない・・・

 

メモれば細かいところも覚えられるかなーと思い、

ブログを立ち上げたので、メモ乗せます。

程度が低くても乗せます。

(程度が低い系にわか園児ニアのブログなので、玄人向きではないっっっす)

 

以下メモ

 /*****

VTPにて、2台のSWが

VTPmode=Server

VTPdomain=同じの場合

Revisionの高い方に合わせて同期する

(のは知ってたけど、日本語の言い回しで

どっちがどっちに同期するのかわかりにくい)

 

標準アクセスリストは、宛先近くのルータ(アウトバウンドに設定?)

拡張アクセスリストは、送信元近くのルータ(インバウンドに設定?)

(標準だとIP指定のみのため、元で指定してしまうと、

そのIPのすべての通信に適応されてしまう。普通に考えればわかる事)

 

ルータに使用できるポートが余っていない場合でも、

サブインターフェースを使用すれば、フレームリレー接続が出来る

 

EIGRPのnetworkコマンドは、ワイルドカードマスクとサブネットマスクのどっちでも良い

 

OSPFはネットワークアドレス(サブネット)ごとに、DR/BDRを選出する。

 

ネイティブVLANはトランクポートのみ

 *****/

 

改行幅長ぇ CSSいじればなおるの・・・?

あとマッキントッシュの欠点は、いちいちコピペがリッチテキスト。

あと背景で文字が見にくい(自分が悪い)

欲しいもの

今更コーディング屋になろうとは思わないけど、読んどいて損は無いかと

優先度は低めで

Code Complete第2版〈上〉―完全なプログラミングを目指して

Code Complete第2版〈上〉―完全なプログラミングを目指して

 

読み終わったら、学校にダンクシュート