CCNAテスト勉強

Ping-tという、

試験問題をアホみたいに解かせてくれる ありがたいサイトで勉強。

 

しかし、

最近結婚した姉家(片道1時間)に、テレビを搬送するクエスト発生(ノ∀`) 

あんまりやれていない・・・

 

メモれば細かいところも覚えられるかなーと思い、

ブログを立ち上げたので、メモ乗せます。

程度が低くても乗せます。

(程度が低い系にわか園児ニアのブログなので、玄人向きではないっっっす)

 

以下メモ

 /*****

VTPにて、2台のSWが

VTPmode=Server

VTPdomain=同じの場合

Revisionの高い方に合わせて同期する

(のは知ってたけど、日本語の言い回しで

どっちがどっちに同期するのかわかりにくい)

 

標準アクセスリストは、宛先近くのルータ(アウトバウンドに設定?)

拡張アクセスリストは、送信元近くのルータ(インバウンドに設定?)

(標準だとIP指定のみのため、元で指定してしまうと、

そのIPのすべての通信に適応されてしまう。普通に考えればわかる事)

 

ルータに使用できるポートが余っていない場合でも、

サブインターフェースを使用すれば、フレームリレー接続が出来る

 

EIGRPのnetworkコマンドは、ワイルドカードマスクとサブネットマスクのどっちでも良い

 

OSPFはネットワークアドレス(サブネット)ごとに、DR/BDRを選出する。

 

ネイティブVLANはトランクポートのみ

 *****/

 

改行幅長ぇ CSSいじればなおるの・・・?

あとマッキントッシュの欠点は、いちいちコピペがリッチテキスト。

あと背景で文字が見にくい(自分が悪い)